『「国語文字史の研究 8」◎検索用:因明論疏明燈抄 大和物語 観智院本 類聚名義抄 へ―イソグ訓変遷 一之富当願 夏目漱石 井野口孝 土居美幸』はセカイモンでe3d1ecから出品され、464の入札を集めて11月13日 1時 37分に、5100円で落札されました。即決価格は5100円でした。決済方法はに対応。新潟県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
古代日本文体史論考
¥ 6306
[A12298591]国語科教育における動画リテラシー教授法の研究
¥ 6327
佐賀東部方言―みねことば (1981年)
¥ 6375
簡約日本語の創成と教材開発に関する研究
¥ 8500
ヒルルスバンニコイ 日本語の分かち書き 堀内庸村 白桃書房
¥ 12870
宮古古諺音義 付録 宮古方言概説
¥ 6955
王朝美的語詞の研究 犬塚旦 著 笠間書院 1973年
¥ 8500
民生部編纂日語教科書に於ける仮名遣・外来語音表記・送仮名・句読・分別・踊字法 満洲国民生部教育司編審官室
¥ 7225
中世日本語論攷 (笠間叢書) [単行本] 坂詰 力治
¥ 5100
L89◇希少 【中国地方五県言語地図】廣戸惇 著 風間書房 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県 アクセント分布図 方言 言語学 220706
¥ 5896
定価11000円!! 仁田義雄日本語文法著作選 全2巻 検:モダリティ/語彙論/記述文法/野田尚史/田窪行則/三上章/寺村秀夫/構文論/庵功雄
¥ 5525
現代日本語における外来語の量的推移に関する研究 ひつじ研究叢書 言語編第86巻/橋本和佳【著】
¥ 6358
もの語彙こと語彙の国語史的研究 東辻保和 BA
¥ 6800
首都圏言語研究の視野 首都圏の言語の実態と動向に関する研究成果報告書 + 別冊・首都圏の言語に関する研究文献目録(稿)共 2冊揃
¥ 8500
【希少】研究叢書八四 地域言語の社会言語学的研究 真田信治 和泉書院【ac01】
¥ 5409
い53-041 類語辞典 広田栄太郎 鈴木棠三 東京堂出版
¥ 6523
補註蒙求国字解★久保天随★大正2年★博文館
¥ 5899
古書 俳説ことわざ辞典 鈴木 棠三 (編集) 東京堂出版 1963年
¥ 10400
表現と文体/中村明(編者),野村雅昭(編者),佐久間まゆみ(編者),小宮千鶴子(編者)
¥ 7667
月刊 ローマ字世界 17冊
¥ 6611
龍谷叢書 29「形式語研究論集」編= 藤田保幸 ◎コーパス言語学◎方言学◎対象言語学
¥ 13000
アニメ台本 新世紀GPX サイバーフォーミュラ 第34話 「ハヤト対アスラーダ!第9戦決勝」 制作 ASATSU サンライズ
¥ 19500
◆送料無料『ロシア美少女写真集 完全保存版 Vol.1 マキハラススム』
¥ 6197
出品6月まで PSA10 10枚セット サポート セレナ ナタネの活気 ナンジャモ ミモザ カミツレのきらめき マリィのプライド ふりそで マサキ
¥ 10400
吉村栄一 YMO 1978-2043 Amazon限定 全トラック・リスト有り / 細野晴臣 高橋幸宏 坂本龍一
¥ 19500
かりあげクン 1-67巻/植田まさし 全巻セット
¥ 13000
★【雑誌】アクションカメラ 1989年4月号 小高恵美,星野麗子(かとうれいこ),藤井一子,鈴木美司子,高橋由美子,北原歩,小谷ゆみ,松坂季実子他
¥ 5100
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
国語文字史研究会 / 和泉書院
定価: ¥ 8,250
※ うっすら汚れやコスレ、カバーのジワなど、ごく常識レベルの使用感があります。大きな傷みのない、良好な状態の中古本です。汚れは少なめで清潔感があります。書き込みもありませんので、新品同様にお使いいただけるものと思います。
■主要目次
「枚」と「牧」の通用―「牧夫」は「ひらぶ」/犬飼隆
上代の表記とことば―「参」字をめぐって/土居美幸
善珠『因明論疏明燈抄』所引『玉篇』佚文攷/井野口孝
天理図書館蔵『大和物語』四種の平仮名連彫活字/中嶌容子
書き手の意識/今野真二
観智院本『類聚名義抄』における異体字の記載形式/田村夏紀
擬似漢文の展相/乾善彦
「〓(そう)」から「急」へ―イソグ訓変遷の環境/白石幸恵
『一之富当願』の仮名遣い―「い・ひ・ゐ」「え・へ・ゑ」の仮名遣いを中心に/矢野準
『坊っちやん』原稿に現れた漱石の手書きルールについての覚え書き/佐藤栄作
漱石の特徴的なあて字―字音的・字訓的表記と意味的表記との混交/田島優
一九六五~七五年度頃の略字/蜂矢真郷
【管理用】
4177G6000a
厚2.1
国語文字史の研究 8 国語文字史研究会/編